
折込広告の新しい形を
「ASAPORT株式会社」は朝日新聞の休刊日チラシを利用した新しい折込広告を提案いたします
朝日新聞の休刊日チラシとは
休刊日(お知らせ)チラシとは年間10~12回、
「朝日新聞」の休刊日前日に折り込みされるB3サイズのチラシです。
休刊日チラシに掲載されている広告って?
ホテルのランチクーポン、旅行や物販をはじめ、朝日新聞購読者の方々に喜んでいただける情報を掲載しています

休刊日チラシの強み・できること
休刊日チラシは購読者の目に留まりやすく、
閲覧率が高い広告媒体です。
手に取って見てもらえることから、
問い合わせや申し込みなどの反響率、
掲載される広告の特性上、保管率が高い媒体です。
しかし、広告を掲載できることは意外と知られていません。
休刊日チラシの特徴

「保管率も高い」

「反響率が高い」

「信頼度が高い」
「チラシをもっと有効活用したい…」
「効果的な広告を出したいけど、どうしたらよいのかわからない…」
広告出稿にお悩みであれば、
休刊日チラシはおすすめできる媒体です。
成功事例とお客さまの声

新規顧客開拓に大成功!来場者数&売上が前年度比30%アップ!
「あさつゆ 愛のぶどう園」園主:脇田勝之さん
大阪府下南部岸和田市にあるぶどう園。当初は地元の広報紙を利用していましたが、休刊日チラシのお話を聞き、大阪府下全域に告知できると申し込みました。
それとやはり、朝日新聞という信頼・信用が一番大きかったです。結果、年々、反響が大きく、強化したい北部や大阪市内などの広域から、この休刊チラシを見たお客様が多く来てくれます。制作もお願いしましたが、文章もデザインも親切丁寧に作ってくれて喜んでおります。
もちろん、2021年も掲載を依頼しました。
配布エリア

料金について
朝日新聞 休刊日チラシの広告掲載料金は、
配布エリア、掲載紙面のサイズや掲載面により異なります。
エリア | 配布部数 | 掲載料金 |
---|---|---|
大阪エリア | 450,000部 | 150,000円~ |
京都エリア | 120,000部 | 40,000円~ |
奈良エリア | 90,000部 | 40,000円~ |
兵庫エリア | 300,000部 | 180,000円 |
ご利用手順について
休刊日チラシに広告を掲載するまで、
申し込みからデータ入稿、配布されるまで、
おおよそ1ヶ月程度の時間が必要となります。
広告枠の空き状況によっては掲載できない場合がございます。
お早めにお問い合わせください。